top of page

おかしのおまけのおもちゃ

  • 執筆者の写真: 王様企画
    王様企画
  • 2020年2月6日
  • 読了時間: 1分

おつかれさまです!西道です。

絶賛、繁忙期です。

3時間睡眠で毎日のりきっています。


私は物書きの仕事をしているので、いつも言葉と向き合っています。

睡眠不足が続いて、疲れて思考がまわらなくなってくると、

原稿を書けないということがこれまでに多々あったのですが、

今日、わたしは新しい世界の扉をひらきました。


その出来事を書いてみたいと思います。


今日の仕事は取材からスタート。

移動中の電車で必死に取材先の情報や知識を叩き込み、

取材にのぞみました。


今日お話を伺ったのは、

「おかしメーカーに勤務し、おかしのおまけのおもちゃ」をつくってきた人。


なんだか、早口言葉みたいですよね。

そしてインタビュー中に、事件は起きました。


私「おまけメーカーでおかしのおもちゃをつくってきた…」

相手「???」

私「あ、違う。おもちゃのおかしを…」

相手「???」

私「あれ?すみません。おかしのおかしをつくって・・・」

相手「…苦笑」


はい、まったく言えませんでした。

自分が何を話しているのかさっぱり分からず、意味の分からない投げかけを繰り返していました。笑

言葉が出てこなさすぎで、取材しながら笑ってしまいました。ごめんなさい。


「書けない」の次は「話せない」なんですね。

「話せない」の次は何なんだろう。ちょっと気になる。













 
 
 

最新記事

すべて表示
ご来場いただきありがとうございました‼️

こんにちはこんばんは。宣香です。 第五回本公演 「傘村裕丈を探している人を探しています」 無事終演いたしました❗️ ご来場いただきました皆様、 エールを送ってくださった皆様、 本当に本当にありがとうございました。 こちらでご報告するのが遅くなり、申し訳ございません。...

 
 
 

Comments


bottom of page