好きなものについて。
- 王様企画
- 2023年5月17日
- 読了時間: 2分
昆虫が好きです。
カブトムシは永遠の憧れです。
ヘラクレスよりもエレファントゾウカブトの方が好みです。
名前のゾウ被りが愛おしい。
いやあでも、ニジイロクワガタも捨てがたい。
ハナムグリは、【ハナムグリ】と口に出した時の何とも言えない心地よさがある。
何なの、ムグリって。
最近はマレーシアのバッタがめちゃデカいと、Twitterで話題になっていました。
テンション上がったな〜
本物に会ってみたい。
ところで皆さんは、蝉の抜け殻の中身を見たことがありますか?
疑問に思ったことはない?
パックリ開いたあの背中から、抜け殻の跡地はどうなっているのか...
結構な大人になったある年の夏。
木の幹のひっついた抜け殻を発見しました。
綺麗に開いているその背中を、好奇心でそっと覗き込むと、
足が入っていたであろう空洞がきちんとあって、産毛なんかもぴっちり残っている。
なんて上手に抜け出したんだ!!
と、思わず唸りました。
色んな人にこの感動を、素晴らしさを伝えたとて、
引かれるばかりでして...。
誰かと共有したいなと思う、今日この頃です。
あ、でも昆虫を飼育したいとは思いません。
愛でるだけで結構。
遠くで見ている方が、安全安心。(触れはするよ)
お気に入りの昆虫たちの写真をアップしたいところですが...
苦手な人がいたら可哀想なので、やめておきます。
もちろん、苦手な虫もいます。
攻撃してくるやつとか、見た目がグロいやつとか。
動きがカサカサと早いやつは、永遠に相容れません。
あ、でも動物も好きなんだよね〜
ハシビロコウなんて、何なのこの生き物は!って思ってから大好きだし、
ピラルクが泳ぐところを水槽にへばりついて見てたりとか。
京都市水族館で見たオオサンショウウオとか衝撃的だったし。
動物園か
水族館か
昆虫博物館に行きたいですね。
マレーシア行きたいな〜
Comments