top of page

私がマッチョのわけ

  • 執筆者の写真: 王様企画
    王様企画
  • 2019年7月25日
  • 読了時間: 2分




こんばんわー!

今泉です。








梅雨もあけて、

随分暑くなってきましたね~



























実は、言ってなかったのですが、

私の小学校の時の将来の夢は

プロレスラーになることでした。




















卒業式に将来の夢を

舞台の上で言うのですが、











「僕の将来の夢は

プロレスラーになって

チャンピオンベルトを巻くことです!」





と声高らかに宣言しておりました。






卒業文集にも書いてるので

嘘ではないです。











水泳の授業も、

ジャーマンスープレックス!

とかいいながら

泳ぐのそっちのけで

プロレスしてました。

































まあなぜプロレスラーに

なりたかったというと、

小学生の時に、

ケーブルテレビを繋いで、

色々見れるようになった時に、

ふとプロレスを

やっていたことが始まりです。
















元々格闘技は好きだったので、

何気なく見ていたプロレスが

めちゃくちゃ面白くて

はまってしまいました。
















そこからは毎週プロレスをみて、

大事な大会はビデオにも録っていました。











































まあリビングで見ていると、

父親は女子プロの方がええな~

とか言っていたのはいい思い出です。


































その時はまっていたのが、

プロレスリングNOAHという団体で、

今は亡き三沢光晴さんが

全日本プロレスから脱退し、

旗揚げした団体です。




















当時、三沢光晴、小橋建太、

田上明というプロレス四天王のうち

3人が所属していました。














私は今は引退した小橋建太が

めちゃくちゃ好きで、

ほんと感動する試合ばっかりで、

引退試合もなみだなみだでした。

























アマレスの神様、本田多聞も

めちゃ好きでしたし、

昔はきらいだった鈴木みのるも

今ではめちゃ好きになっていたりとか、、

























これ以上書いたら、

マニアックすぎるので

やめときますが、

聞きたい人は言ってください。




















この話をつまみにビール4杯は飲めます。

ちなみに今は、

新日本プロレスがおもしろいですね。





































アマゾンプライムで、

有田と週刊プロレスという

番組があるのですが、

これほんまにおもしろいので、

ぜひぜひ見てほしいです!



















プロレスを全く知らなくても、

有田のうますぎるトークと、

力道山からアントニオ猪木、

ジャイアント馬場のつながりと、

プロレス初期の話からしてるので、

全然楽しめます!


















DVDも発売決定する程ですので、

ほんとおもしろいです。











































ああプロレスしたいな~





 
 
 

最新記事

すべて表示
ご来場いただきありがとうございました‼️

こんにちはこんばんは。宣香です。 第五回本公演 「傘村裕丈を探している人を探しています」 無事終演いたしました❗️ ご来場いただきました皆様、 エールを送ってくださった皆様、 本当に本当にありがとうございました。 こちらでご報告するのが遅くなり、申し訳ございません。...

 
 
 

Comments


bottom of page