top of page
執筆者の写真王様企画

コロナ時代を生きる



こんばんわ!今泉です!


いきなりやってきたコロナウイルス。

大打撃を受ける業界もあったり、命の危機に面してしまったり本当に大変な時期だと思います。そんな中でもみんなで乗り切って行こう!という団結力を持つ必要があると思いますし、できることから対応していきましょうね!





このような事態ですので、少し過去、現在、未来軸の話をしたいと思います。












まず現在、国内感染者も増え続け街を出歩くことは御法度。

感染予防のためテレワークが始まったり、様々な業界が大ダメージを受け、特に飲食業界は休業が相次ぎ死活問題に直面していると思います。



















では過去のことを少し振り返ってみると、コロナが大きく日本でも取り出されてきたのは2ヶ月ぐらい前の大型クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で感染者が出てしまったこと。











このニュースを見たときにどう思いましたか?






まさか現在のようになるとは思わなかったという方もいれば、

いずれ日本に感染が拡大し出歩けなくなることがあるかもしれない。

そうなると間違いなく店舗型サービス業は壊滅する。

また、多くの人は「どうすればいい?」状態になり、後手後手の残った選択肢をとっていくしかなくなってくる。









まで考えていた人もいるかもしれません。

















結局は先を見通しながら自分の身は自分で守る必要があると思います。












政府が緊急事態宣言を出したのに一緒に休業補償出してくれない!何やってるんだ!という意見は多く見られますし、その意見を否定も肯定もしませんが、一番大事なことはこのような事態になった時に、いかに自分で対応していくかが必要になると思います。(先を見通して対応していくことが好ましいですが)














例えば、あるオンラインサロン(ネット内での仲間)では、テイクアウトやデリバリーサービスをされているサロンメンバー内の飲食店の場所が一目で分かる地図を「レターポット」というWebサービスの中に作成していました。













こうすることで、「腹が減ったなー。でも、外にも出れないしデリバリーを取ろうかな。あ、サロンメンバーでデリバリーサービスやってたし頼んでみよー」といった利用機会が生まれたりします。






他にもこの前テレビで見かけたのは、販売が低下し残ってしまった野菜を買い取り、ネットで「野菜セット」を作って宅配するといった事業を始めた人もいて、めっちゃいいアイデア!と飛び起きました笑





あとはオンライン飲み会をする人も増えてきたので、新しいオンライン飲みができるアプリとかも見かけました。




















これを未来軸にして考えると、コロナ明けは「プチ居酒屋バブル」が起きたり、他にも去年のような毎日が再開することはなく、生活に変化をもたらすと思います。

それに向けて今何ができるのかを考える、準備を進めていくことが大事だと思います。

コロナは「流行り病」として捉えるのではなく、インターネットやスマートフォンが出てきた時のような「時代」として捉えた方がいいかもしれません。

時代は生活に変化をもたらします。

















とはいえ今は本当に危機に瀕しているので今を生き延びることが最優先です。

そしてその後のことに目を向けて生活してもいいと思っています。













実際、これを自分ごとに当てはまめてこの時期だからできることを色々始めていこうと思っ

ています。













シビアな話ですし、私の主観が思いっきり入っている記事なので不快に思われる方もいるかもしれませんが、結論は未来をよりよくするきっかけになってほしい!と思いこの記事を書きました。







いつまで続くかわからないコロナ時代を力を合わせて乗り切りましょう!!




閲覧数:26回0件のコメント

最新記事

すべて表示

大学くらいの話

こんばんは! 今泉です。 気づけばもう10月ですね。 夜になっても暖かいので実感がわきません。 そんなこんなで次の公演まで約1ヶ月となりました。 思えば初公演から約2年が経ち、 時が経つのは本当に早いな〜と しみじみ思います。 ここ最近は特に時間が早く感じるので、...

Kommentarer


bottom of page